HARG療法は治療症例31000件を誇る最先端発毛医療です
HARG療法(ハーグ療法)とは、Hair Re-generative theraphy(毛髪再生医療)の頭文字をとって名づけられたもので、日本医療毛髪再生研究会によりその安全性と有効性を検証し、専任の医療機関でしか施術できないHARG療法のプロトコル(症状の診断、施術方法、施術回数、施術期間)が確立されました。
現状、日本国内で使用されるAAPE®Powderは日本国内での研究と臨床結果に基づき、より高い効果が得られるよう脂肪幹細胞の培養上澄みタンパク質(サイトカイン)の含有量を従来の2倍にした特別なものを使用しています。 また防腐剤不使用、痛みを軽減するためにpH値の調整など日々進化を続けています。
HARG療法は、毛根に細胞成長因子、各種ビタミンやアミノ酸などが含まれたカクテルを直接注射で注入することで毛球の活性と毛包の再生を図り、正常なサイクルによる発毛を促す効果があります。
人間のすべての細胞は成長因子(Growth Factor)によって指示されたシグナルを受け取ることにより成長しています。シグナルを出してくれるのが幹細胞(ステムセル)です。
HARGカクテルには毛髪再生を促すうえで必要不可欠な各種成長因子が多く含まれています。
これらの成分を毛根にダイレクトに注入し毛根、毛包の再生、成長を促します。
従来の治療法(毛髪メソセラピーや、育毛剤)民間療法(ヘアケア、オゾン照射、高周波、マッサージ)などと比べても高い発毛、育毛効果が発揮されます。
いままであらゆる治療を試したが効果がなかったという方でも進化を続けるHARG療法で効果を実感してください。
毛髪サイクルの正常化を経て毛髪効果を実感するまで
HARG療法の治療を行う前に治療の適応可否を判断するためにも、医師の診察、マイクロスコープによる頭皮状態の確認を必ず行います。
当日は可能であれば整髪料などは付けずにご来院ください。
治療当日から洗髪も可能、特に日常生活での制限はありません。※
※カラーリング、パーマは治療の前 後1週間あけていただきます。
まずは、1ヶ月に1度のペースで半年間の治療(6回)を1クールの治療としておすすめしています。
毛髪サイクルの正常化、発毛効果が満足に出た状態で終了となりますが、
1クール終了後にフォローアップ注入(2~3か月おき)を行う事もおすすめしております。
安心して治療を受けていただくために
HARG療法は頭皮の細胞層に毛髪再生に必要な成分を届けるために経皮のバリアを破り、浸透させる際に少なからず痛みが発生します。
札幌中央クリニックでは患者様に安心して治療をお受けいただけるように各種治療方法を取り扱っております。
また、治療方法の変更による別途費用などもいただいておりませんのでご安心くださいませ。
30G前後の細い針を使用し、専任の医師が必要な範囲に丁寧に注入していきます。
一番長く行われている方法で施術に慣れた当院の医師が施術を行う場合、薬液のロスがなく最大限の治療効果を期待できます。
痛みに弱い方はブロック麻酔もご提案できますのでご安心くださいませ。
針を使わずエアーの力で一気に頭皮に浸透させることが可能なため、針に対し恐怖心がある方はおすすめです。
痛みに関しても4割程度軽減されますがパピューレ法に比べ若干の薬液ロスが生じます。
高電圧パルスにより一時的に細胞膜を広げ薬液を浸透させる方法です。
傷を作ることがなく、痛みが全くないのが特徴ですが、その他の治療方法と比べ薬液のロスが一番多くなります。
「成長因子」毛根に直接働きかけ発毛実感率99%
HARG療法は1ヶ月に1回、1クール計6回繰り返し治療を行う事をお勧めしています。
1回、2回のみの施術では目に見えた効果はあまり表れませんが
4回目以降で効果が徐々に確実に見えてくることが多いです。
HARG療法に用いる成長因子は、現在毛髪が生えている部位(産毛、細い毛)であれば確実に毛髪再生の効果が認められております。
HARG療法は5年間の臨床実績があり、現在の医学的根拠のある治療としては最も毛髪再生の効果が期待できます。
「成長因子」に着目した医療機関のみでできる治療です。
男性、女性にかかわらず、様々な脱毛症に対しての発毛効果が期待できます。
1クール=6回(6ヶ月)で効果を実感できます
HARG療法を進めていくにあたり、日常生活に制限もなく普段通りの生活が可能です。
月に一度ご来院いただくだけです。
長い期間のかかる、民間療法、トリートメントなどとは大きく違います!
民間療法 *トリートメント ヘアケアなど |
民間療法 *カツラ |
HARG療法 *認定された医療機関 のみで受けられます。 |
|
---|---|---|---|
費用 | 軽く高級車が買えます。 (200~300万円) |
素材により高額。 60万~150万 |
適正価格 |
効果 | 個人差が非常にあり、 効果がない人もいます。 |
一時的。 そもそもご自身の髪ではありません。 |
毛根が完全に 失われていない箇所は 男女ともに非常に 高い育毛効果が 期待できます。 |
治療期間 | 1年~3年 | 2年毎に買い替え | 3か月から半年 |
通院頻度 | 週1~2回 | 月1~2回 | 月1回 |
手間 | 食事療法・運動療法・生活改善など個人の努力を強いられます。 | ●カツラの手入れ(ブラッシング等)。 ●頻繁の散髪 |
●生活制限全くなし。 ●普段通りの生活。 |
HARG療法は約3回で効果がわかりますので、決して高くありません。
治療に適応がある患者様、ほぼすべての方が効果を実感されています。
人間の組織を形成する「幹細胞」とこの幹細胞から抽出された150種類以上の「成長因子」によって毛包を蘇らせ、毛母細胞を強力に刺激して発毛を促します。
治療を受けた患者様の平均的な発毛実感期間が3か月です。
早い方では1か月で発毛を実感される方もいらっしゃいます。
また、持続的な育毛には毛包の再生も必要不可欠であることから通常6回(1クール)での治療をおすすめしております。
一向に発毛する気配もなく、費用を払い続けるような従来に治療方法と比べてみてください。
※頭部治療範囲は診察により決定いたします。※表示価格は税抜価格となっております。
HARG療法の治療費用は日本医療毛髪再生研究会で定められております。
1回の施術正規料金は頭部2/3の範囲が15万円、頭部1/3の範囲が12万で、約1か月おきに6回の施術が1クールとなっています。
治療範囲はご本人の希望と医師の診察により決まります。
ご希望の場合はご予約時に「モニター希望」とお伝えください。
診察時にモニター審査をおこないます。
その他コース、キャンペーン等につきましてはお問い合わせください。
現金、各種クレジットカード、医療ローン等でお支払いができます
よくお問い合わせ頂く質問をまとめました
札幌中央クリニックは日本医療毛髪再生研究会認定施設です。
当院ホームページをご覧いただきありがとうございます。
診察、治療はもちろんアフターケアまでしっかりと対応させていただきます。
「一人でも多くの患者様にお喜びいただく」その思いを胸に日々多くの研鑽を重ね、より正確で確実な専門性の高い医療をご提案させていただきます。
どんな悩みや不安にも親切・丁寧にお答えすることをお約束します。
日本形成外科学会
日本美容外科学会
日本形成外科学会 専門医
日本美容外科学会
日本美容皮膚科学会
札幌中央クリニックは札幌市営地下鉄大通駅19番出口に直結しており、雪の積もった日も雪道を歩くことなく、クリニックに入れます。中央バスターミナルからも徒歩5分です。
目印は丸井今井大通館です。丸井今井大通館の真横のビルで「都心ビル」の4階に当院はございます。
平成23年10月に同ビルの5階より4階に移転リニューアルしました。
移転により落ち着いた空間での医療をご提供することが可能になりました。
経験・実績が豊富なドクター、ハートフルなスタッフ、最新の医療機器で皆様のお越しを心からお待ちしております。