• ご予約 無料カウンセリング
  • メール相談

menu

亀頭・陰茎のぶつぶつ
  1. HOME
  2. 亀頭・陰茎のぶつぶつ

亀頭・陰茎のぶつぶつとは

「亀頭の周りに小さなぶつぶつがある」「性病かもしれない」と不安に思い、受診される方は少なくありません。 実際には多くの場合、真珠様陰茎小丘疹やフォアダイスといった病気ではなく生理的な状態でありますが、見た目を気にされる方が多いです。
一方で、尖圭コンジローマ(ヒトパピローマウイルス) など感染症によるぶつぶつも存在します。イボのように盛り上がる、数が増えるなどの症状がある場合は、性感染症の可能性もあります。
真珠様陰茎小丘疹やフォアダイスの見た目が気になる場合は、電気焼灼により除去することが可能です。尖圭コンジローマも少数や小さい場合は、同様に電気焼灼による治療が可能ですが、 多数や大きい場合は、再発の可能性が高いため包茎の治療も併せて検討する必要があることがあります。

フォアダイス

フォアダイス(Fordyce)とは、皮膚や粘膜に存在する皮脂腺が表面に透けて見える状態で、陰茎や亀頭の表面、口唇や頬の内側などにも見られることがあり、 白〜黄白色あるいは半透明の直径1〜2mm程度の小さな粒として現れます。思春期以降に目立つことが多いですが、かゆみや痛みといった症状はなく、健康上の問題もありません。 これは毛のない部位に存在する皮脂腺が皮膚表面に近いために透けて見えるもので、生理的な変化の一つであり異常ではなく個人差の範囲に含まれます。 心配されやすい性感染症ではなく他人にうつることもありません。

真珠様陰茎小丘疹(PPP)

真珠様陰茎小丘疹(しんじゅよういんけいしょうきゅうしん, Pearly Penile Papules:PPP)は、亀頭のカリ首(冠状溝)の周囲に沿って、小さな白色〜半透明の粒が1列から数列に並んで現れる状態で、 多くは思春期以降の男性にみられます。直径は1〜2mm程度で、ドーム状あるいは細かい突起状に見えますが、痛みやかゆみといった症状はなく、性感染症でもないため他人にうつることはありません。 生理的な変化のひとつであり、健康への影響はありません。
混同しやすい「フォアダイス(Fordyce spots)」は、陰茎の皮膚や亀頭表面に現れる皮脂腺由来の粒状で、白〜黄白色を呈するのが特徴ですが、 真珠様陰茎小丘疹はカリ首部分に環状に並ぶ点で区別できます。また、性感染症である尖圭コンジローマはイボのように不規則に増殖し、数が増えたり表面がザラつくことがあるため、 整然とした列をなす真珠様陰茎小丘疹とは異なります。 真珠様陰茎小丘疹は包茎の人に多い傾向があります。 自然に消えることは通常ありません。見た目から女性から「性病では」と思われることもあります。見た目が気になる場合は、電気焼灼による除去治療が行えます。

包皮腺・タイソン線

真珠様陰茎小丘疹

包皮腺とは包皮小帯(裏スジ)の両側・左右に見られるブツブツです。包皮腺は、皮脂腺であり皮脂を分泌しています。 包皮腺は皮脂腺の一種であり、分泌物は恥垢(いわゆる“カス”)となります。衛生状態が悪いと細菌の繁殖につながりやすいため、清潔に保つことが重要です。 包茎の場合は、皮脂が包皮との間にたまりやすいため、ニオイの原因になります。

尖圭コンジローマ

尖圭コンジローマはヒトパピローマウイルス(HPV)に感染することで発症する性感染症で、性行為によって皮膚や粘膜の小さな傷からウイルスが侵入します。 潜伏期間は通常3週間から8か月程度と幅があるため、感染の時期を特定するのは困難です。 症状としては亀頭や包皮、陰茎の表面、肛門周囲などに肌色から赤みがかった小さなイボ状の突起が現れ、それらが集まって表面が鶏冠やカリフラワー状に盛り上がってくるのが特徴です。。 痛みやかゆみなどの自覚症状は少ないものの、放置すると数や大きさが増えていき、自然に消えることはほとんどありません。 治療法にはレーザーや電気焼灼による除去、外科的切除、イミキモドなどの外用薬があり、病変の大きさや数に応じて選択されます。 当院では、状態により電気焼灼や包茎治療との併用を行っています。
コンジローマ(HPV)は皮膚や粘膜に潜伏するため再発しやすく、治療後も定期的な経過観察が欠かせません。 尖圭コンジローマは性感染症であるため、パートナーに感染させる可能性があり、治療完了までは性行為を避けることが必要です。 フォアダイスや真珠様陰茎小丘疹とは異なり、コンジローマは不規則に増えるイボ状の病変である点が大きな違いです。 初期の状態は、見た目だけで判断することは難しいため、不安な場合は早めの診察と治療を行うことが大切です。

治療について

電気焼灼法やレーザー治療によりフォアダイス・真珠様陰茎小丘疹・コンジローマの治療を行います。
電気焼灼法は、高周波の電流により病変や不要な突起を焼き切る治療法です。熱により組織を凝固・蒸散させ、ぶつぶつやイボを取り除きます。 治療時間は、数分〜15分程度です。局所麻酔を使用して行います。
フォアダイスやコンジローマの範囲が広い・大きい場合は、包皮の切除(包茎治療)を行った方がよい場合があります。

治療後の経過

  • 治療箇所は数日後からカサブタになり、自然に剥がれて治っていきます。亀頭部分は傷跡になりに場所です。
  • 治療当日からシャワー浴が可能です。シャワー後、傷口に軟膏を塗り、ガーゼで保護を行います。
  • 数日は軽い赤みや腫れが出る場合があります。
  • 入浴は7日目以降から可能です。
  • 傷口が乾くまで軟膏と塗布を継続します。
  • 治療部位を清潔に保ち、強くこすらないよう注意。
  • 性行為やマスターベーションは1〜2週間程度控えてください。
  • まれに色素沈着や軽度の跡が残ることがあります。
  • 経過によって個人差があります。心配な時は早めにクリニックまでご連絡下さい。

他の手術と併用可能

コンジローマは範囲が広い場合や大きい場合は再発の可能性が高くなります。包茎により包皮の余りが多い方は、包茎治療を行った方が再発の可能性を低くすることができます。 また包茎治療、亀頭増大強化、陰茎増大、長茎術、シリコンボールなど一度にご希望の治療を同日治療可能です。ご希望の方はカウンセリング時にお伝え下さい。

治療の流れ

■ ご予約

WEB・LINE・電話にてご希望日時をお伝えください。
予約制となっております。

■ カウンセリング・診察

亀頭・陰茎のぶつぶつの状態をお聞かせ頂き、治療内容や痛み・治療費をご案内します。

■ 早漏治療

亀頭・陰茎のぶつぶつの治療
希望により、リラックス麻酔(笑気麻酔)もご案内が可能です。

■ アフターケア

治療後も定期的な経過のご相談や検診を行っています。

■ 早漏の改善へ

性行為やマスターベーションは治療内容により1週間~1ヶ月後から可能となります。

料金表

診療内容 料金
フォアダイス 33,000〜143,000円
真珠様陰茎小丘疹 33,000〜110,000円
包皮腺・タイソン腺 33,000〜55,000円
コンジローマ除去 33,000〜220,000円
  • ※範囲や個数により料金が異なります。
  • ※表示価格は税込価格です。

診療内容

美容外科・美容皮膚科

  • 男性AGA薄毛治療
  • 全身脱毛
  • ヒゲ脱毛
  • ワキガ・多汗症

お知らせ

男性器のお悩み、薄毛・抜け毛・AGA治療・頭皮や髪の毛に関する情報をご紹介します。

横にスクロールしてください

メール相談・カウンセリング予約

PAGETOP