• ご予約 無料カウンセリング
  • メール相談

menu

  • 完全個室
  • 最短翌日結果

性感染症検査

誰にも知られず、安心・スピーディーな性病検査

*

不安を感じたら、すぐに検査を

  1. HOME
  2. 性感染症・性病検査
  • すぐに検査したい方
  • 症状がある方
  • 念のため検査したい方
  • 安心のためまず検査したい方

もしかして…

という不安を抱えたまま、
日常生活を送っていませんか?
性病は自覚症状がほとんどない場合も多く、気づかないうちに悪化したり、
大切なパートナーへ感染を広げてしまう可能性があります。

性感染症を放置すると…

  • *

    不妊症慢性炎症など、
    将来の健康への影響

  • *

    パートナーや家族への
    感染リスク

  • *

    自分自身の
    精神的ストレス増加

*
当院では完全予約制個室対応
人目を気にせず安心して検査を
受けられます
検査方法は尿検査や痛みの少ない血液検査、必要に応じたスワブ検査を行い、
最短翌日で結果が分かるスピード対応。万一陽性だった場合も、すぐに治療を開始できます。
*

性感染症とは

性感染症は、基本的に性的接触(オーラルセックスも含む)によって感染する病気を言い、一般的に略して性病とも言われます。英語では、Sexually-Transmitted-Disease(性行為によって感染する病気)を略して「STD」と呼んでいます。

性感染症は主に
細菌性、ウィルス性、原虫など多種多様な微生物によるものです。
そして、性感染症の症状の多くは、性器近辺に出る事が多く、全身に及ぼす症状はそれ程ない為、多くの人が性感染症に関心を持っていても、あまり深刻に考えていないのが現状で、近年ではニュースになる梅毒が増加しています。
性感染症の正しい知識を持つことと、もし感染したのではないかと心配があれば、早めの検査と適切な治療を受けるようにしてください。
検査を受けることで
*
  • 不安から解放される安心感
  • パートナーや家族を守れる安心感
  • 健康な未来への第一歩
匿名でも相談・検査が可能です
誰にも知られず、安心して受けられる性病検査で、あなたと大切な人を守りましょう。

性感染症はなぜ感染する?

性感染症は、基本的に自然に感染することはありません。
理由は、性感染症の原因となる病原体(細菌・ウイルス・寄生虫)は、人の性器や血液、体液など特定の環境でしか生きられず、空気中や通常の接触では生存できないためです。

性感染症は、病原体(細菌・ウイルス・寄生虫)が性的接触を介して粘膜や体液を通じて体内に侵入します。

  • 膣性交
  • 肛門性交
  • 口腔性交
  • 体液(血液・精液・膣分泌液)
  • 微細な傷口
  • など

当院の性病検査と治療の特徴

  • *
    最短翌日の
    精密検査
    迅速かつ正確な検査で、不安な時間を最小限に。症状が出ていなくても早期発見が可能です。(検査項目による)
  • *
    予約制・完全個室で
    プライバシー保護
    受付から検査・説明まで、他の方と顔を合わせない導線や、クリニックの滞在時間を減らせるようご案内します。
  • *
    保険証不要
    検査は自由診療です。保険証のご提示は不要です。保険証に通院履歴を残さずに検査・治療が可能です。
  • *
    陽性時も
    即日治療可能
    検査結果が陽性の場合、その日のうちに適切な治療を開始できます。症状がある方は、検査後すぐの院内処方も可能です。

性病の検査方法

  • 尿検査

    主に調べられる性病
    クラミジア、淋菌、マイコプラズマなど
    方法
    少量の尿を採取し、感染の有無を調べます。男性の場合は初尿(排尿の最初の部分)を使います。
    特徴
    短時間で終わるため、負担が少ない方法です。
  • 血液検査

    主に調べられる性病
    梅毒、B型肝炎、C型肝炎、HIV(エイズ)など
    方法
    腕から少量の血液を採取し、血液中の抗体やウイルスの有無を調べます。
    特徴
    初期症状が出にくい性病の早期発見に有効です。
    抗体を検出する検査のため、感染から1~3ヶ月以上経過している必要があります。
  • うがい検査

    主に調べられる性病
    クラミジア、淋菌、マイコプラズマ、ウレアプラズマ
    方法
    コップに少量の水で数回うがいをして、吐き出した液を容器に回収
    特徴
    痛みがない。複数部位の感染を同時に検査するセットに含まれることが多い。
  • スワブ検査

    主に調べられる性病
    クラミジア、淋菌、トリコモナス、カンジダ など
    方法
    綿棒のような器具で尿道、膣、のど、肛門などを軽くこすって粘液を採取します。
    特徴
    感染部位を直接検査できるため、精度が高い方法です。培養検査のため、結果まで数日時間がかかります。
性病によって検査方法が異なるため、
症状や心当たりのある接触部位に応じて医師が適切な検査を提案します。
たとえば、のどのクラミジアや淋菌は尿検査ではわからず、うがい液やスワブ検査が必要です。
また症状がなくても複数の検査を組み合わせて行うことで、見落としを防げます。

性感染症の種類と症状

  • クラミジア

    男性では尿道炎が多く、尿道に透明または濁った分泌物が出ることがあります。
    主な症状は排尿時の痛み、 尿道の不快感、痒み、頻尿など。
    咽頭では、症状が見られないことが多いですが、咽頭炎や頸部リンパ節腫脹があります。

    #潜伏期間
    2〜3週間
    #検査が可能になる期間
    性的接触後24時間以降
  • 淋病

    尿道の不快感から始まり、尿道炎による黄緑色の膿や排尿時の痛み、頻尿が見られます。
    細菌が精巣上体まで広がると陰嚢が腫れ、痛むこともあります。
    咽頭や直腸は症状が自覚されないことが多いので注意が必要です。

    #潜伏期間
    2〜9日間
    #検査が可能になる期間
    性的接触後24時間以降
  • 梅毒

    #潜伏期間
    3〜4週間
    #検査が可能になる期間
    性的接触後1~3ヶ月以降
  • HIV

    #潜伏期間
    2〜4週間
    #検査が可能になる期間
    性的接触後1~3ヶ月以降
  • B型肝炎

    #潜伏期間
    1~6ヶ月
    #検査が可能になる期間
    性的接触後1~3ヶ月以降
  • C型肝炎

    #潜伏期間
    2週間~6ヶ月
    #検査が可能になる期間
    性的接触後1~3ヶ月以降
  • マイコプラズマ/
    ウレアプラズマ

    #潜伏期間
    1〜5週間
    #検査が可能になる期間
    性的接触後24時間以降
  • 尖圭
    コンジローマ

    #潜伏期間
    3週~8ヶ月
    (平均2~3ヶ月)
    #検査が可能になる期間
    視診にて診断
  • トリコモナス

    #潜伏期間
    10日前後
    (個人差有)
    #検査が可能になる期間
    性的接触後24時間
    以降
  • カンジダ

    #潜伏期間
    数日〜7日間
    #検査が可能になる期間
    性的接触後24時間
    以降

性病検査・治療の料金表

料金表
診療内容 詳細 料金
尿検査 クラミジア・淋菌 7,700円
マイコプラズマ・
ウレアプラズマ
11,000円
トリコモナス 8,800円
一般細菌培養・同定 11,000円
咽頭検査 クラミジア・淋菌 7,700円
マイコプラズマ・
ウレアプラズマ
11,000円
血液検査 HIV・梅毒・B型肝炎・C型肝炎
(4項目)
14,600円
単純ヘルペス
抗体検査
11,000円
性病検査
セット
(6項目)
クラミジア・淋菌(尿検査)・HIV・
梅毒・B型肝炎・C型肝炎(血液検査)
19,800円
性病検査
セット
(8項目)
クラミジア・淋菌(尿・咽頭検査)・HIV・
梅毒・B型肝炎・C型肝炎(血液検査)
24,200円
スワブ検査 一般細菌培養・同定 11,000円
内服薬 5,500〜9,900円
注射 11,000円
尖圭コンジローム
除去
88,000〜
175,000円

(範囲・大きさにより異ります)

診察料 5,500円
  • ※表示価格は税込み価格です。
  • ※検査は自由診療になります。

よくあるご質問

性病検査は無症状でも受けたほうがいいですか?

はい。クラミジアや淋病、HIVなど、多くの性病は初期症状がほとんどありません。
無症状でも感染している場合があるため、心当たりがあれば早めの検査がおすすめです。

性病検査の費用はいくらですか?

検査項目や組み合わせによって異なりますが、当院では2項目数千円〜、セット検査もご用意しています。費用は事前に明確にお伝えしますので安心です。

性病検査は即日で結果が分かりますか?

一部の検査は即日結果が可能ですが、多くの場合は最短翌日に結果が分かります。
精密検査の場合は数日かかることがあります。

性病検査はどこで受けられますか?

当院は予約制・完全個室で、人目を気にせず受けられます。性病検査キットもありますが、より診察と精密検査の観点から来院での検査がおすすめです。

保険証なしで性病検査はできますか?

はい。当院では保険証不要で匿名検査が可能です。受診歴をプライバシーが守られます。

性病検査は痛いですか?

採血や尿検査が中心で、痛みはほとんどありません。必要に応じて行うスワブ検査も短時間で終了します。

性病検査の結果が陽性だったらどうなりますか?

当院では結果が陽性の場合、その日のうちに治療を開始できます。抗生物質の内服や注射など、症状に応じた適切な処方を行います。

パートナーと一緒に性病検査を受けられますか?

はい。カップルや夫婦での同日検査も可能です。それぞれ個別の個室でご案内します。

性病検査の結果は誰かに知られますか?

いいえ。検査結果は厳重に管理され、外部に漏れることはありません。匿名検査にも対応しています。

診療内容

美容外科・美容皮膚科

  • 男性AGA薄毛治療
  • 全身脱毛
  • ヒゲ脱毛
  • ワキガ・多汗症

お知らせ

男性器のお悩み、薄毛・抜け毛・AGA治療・頭皮や髪の毛に関する情報をご紹介します。

横にスクロールしてください

メール相談・カウンセリング予約

PAGETOP